攻略情報

【モンハンストーリーズ2】マルチ通信プレイの共闘クエスト、対戦バトル

モンハンストーリーズ2(MHST2)における、戦闘システムやコマンドバトル、マルチプレイ(共闘クエスト)でできることなどについて紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください。

モンハンストーリーズ2のマルチプレイでできること

他プレイヤー、NPCと共闘できる!

モンハンストーリーズ2では、NPCやほかのプレイヤーと共闘できる「共闘クエスト」というシステムがあります(ゲーム本編と共闘クエストは、別のもの)。

ゲーム本編では、ケイナやアルマといった物語で出会うキャラクターたちとの共闘となり、ストーリーが進展していくことで、さまざまな仲間と共闘していくことになります。一緒に戦うことで、スートリーをより楽しめる構造になっていま。

共闘クエストの仕組み

共闘クエストは、他のプレイヤー1名が参加して、合計2名(ライダー2人、オトモン2体)でプレイできます。またプレイヤーとの対戦では、最大4名(ライダー2人オトモン2体vsライダー2人オトモン2体のタッグマッチ)で楽しめます。

共闘専用クエストの登場


ゲーム本編ではなく、「共闘クエスト」という独自のクエストで、他のプレイヤーと共闘することができます。この共闘クエストはストーリーの進行することで、さまざまなクエストが解放されていきます。なお、ジョイコンのおすそわけで2人プレイすることはできません。

共闘クエストは3種類ある!

通信プレイでできる共闘クエストは3種類あり。そのクエストの種類はストーリーの進行することで解放されていきます。

共闘探索クエスト

共闘探索クエストでは、通信プレイの時にのみ入れる特別なダンジョンを探索できるモードです。ダンジョン内には、複数の巣が存在しており、レアなタマゴを入手できることもあります。
共闘探索クエストを受注するには、ゲーム中で手に入る通信チケットが必要です。チケットの種類(レアリティ)によって、いいタマゴが手に入る可能性がアップします。

共闘討伐クエスト

共闘討伐クエストでは、通信相手と協力して、特定のモンスターを討伐するモードです。ここでしか登場しないレアなモンスターもいるとのこと。

共闘トライアルクエスト

共闘トライアルクエストでは、指定されたさまざまな条件を達成しながら、モンスターとのバトルを楽しむモードです。

対戦バトル


対戦バトルでは、最大4人まで同時に遊ぶことができます。対戦相手とレベルを合わせて、フェアな条件で戦える「フラットルール」や、レベル制限のない「ガチンコルール」。一本先取りすれば勝利となる「クイックルール」など、さまざまな形式で友達とのバトルを楽しめます。

モンハンストーリーズ2の戦闘システム

フィールドのモンスター達とバトル!


モンハンストーリーズ2では、フィールド上に存在するモンスターに接触するこで、バトルに突入します。前作のターン制コマンドバトルを踏襲したうえで、立ち回りなどでモンスターとのバトルをコントロールできるモンハンシリーズでおなじみの要素を取り込んでいます。

相性や相手の特徴ながら、相手の行動を予測し、戦略を練ることで、強敵などでも勝てるようになります。狩りの気持ちよさと達成感を味わえるようなゲーム設計となっています。

3すくみの攻撃タイプ


前作と同じく、「パワー」「スピード」「テクニック」の3つのタイプがあり、真っ向勝負の勝敗に影響する3すくみの関係は前作と同様です。
パワーに

スピードが勝ち、スピードにはテクニックが勝ち、テクニックにはパワーが勝つという3すくみの関係になっています。

部位破壊


 大型モンスターの部位を破壊することで相手をダウン、または特殊攻撃を阻止するなど、バトルを有利に進めることができます。破壊した部位によっては、より良い素材を手に入れることができ、武具の生産や強化に役立ちます。

-攻略情報

© 2025 モンハンストーリーズ2攻略まとめ Powered by AFFINGER5