ストーリー攻略

【モンハンストーリーズ2】ポモレ花園のストーリー攻略チャート【ナビルーの記憶まで】

モンハンストーリーズ2、大穴の真実からのストーリー攻略チャートです。マップや宝箱のある場所、ボス攻略法などについて紹介していきます。

大穴の真実

  • 飛行で西ラムル砂漠の大穴へと飛んでいく
  • 追憶の大穴へ行くとイベント
  • 光の方に進む
  • 凶光化したクルペッコ亜種と戦闘

クルペッコ亜種の攻略法、3すくみ傾向

最初はパワー、怒り時はテクニック攻撃で戦っていきましょう。鳴きまねでほかのモンスターを呼び寄せてきます。クルペッコを先に倒してくのがおすすめ。

3すくみ傾向

状態 攻撃方法
通常 テクニック
怒り スピード

部位ごとの有効攻撃タイプ

部位 有効タイプ
頭部
-

隠れ穴を守る

  • ポモレ花園を進み、アイルーの隠れ穴へ行くとイベント
  • 華の杜を進むとタマミツネと戦闘

華の杜のマップと宝箱の場所

タマミツネの攻略法、3すくみ傾向


パワー攻撃で戦っていきましょう。ある程度ダメージを与えると戦闘終了となります。

3すくみ傾向

状態 攻撃方法
通常 テクニック

複雑な歩み寄り

  • アイルーの隠れ穴に戻るとイベント
  • カイルが仲間になる
  • クラウラの海岸に行く
  • ラギアクルスと戦闘
  • エナに話しかける

ラギアクルスの攻略法、3すくみ傾向


最初はスピード、怒り時はテクニック、蓄電時はパワー攻撃で戦っていきましょう。ラギアクルスの状態によって相性の良いオトモンを出しながら戦うとダブルアクションを決めやすいです。
蓄電したら背中を狙いましょう。背中は打タイプが有効です。背中を破壊するとダウンがとれます。体力が多いですが3すくみを理解していれば、難しい相手ではありません。

3すくみ傾向

状態 攻撃方法
通常 パワー
怒り スピード
蓄電時 テクニック

ナビルーの記憶

  • 華霞の庭園に行く
  • 一番奥で凶光化したタマミツネと戦闘
  • 倒すと絆石レベルが6になる
  • アイルーの隠れ穴に戻りオルゴに話しかける

華霞の庭園のマップと宝箱の場所

凶光化したタマミツネの攻略法、3すくみ傾向


最初はパワー、怒り時はテクニック攻撃で戦っていきましょう。妖泡は、全体攻撃で味方のステータスを下げてくる攻撃なので注意。全体攻撃を多用してきたり、怒り時は2回攻撃してくるので生命の粉塵で味方を回復させながら戦うのがおすすめ。

3すくみ傾向

状態 攻撃方法
通常 テクニック
怒り スピード
前の攻略チャート
塔の上階へまで【ラムル地方】
次の攻略チャート
破壊者あらわるまで【ベルガ地方】

ストーリー攻略

-ストーリー攻略

© 2025 モンハンストーリーズ2攻略まとめ Powered by AFFINGER5