モンスターハンターストーリーズ2のアルカラ大陸のストーリー攻略チャートです。パオウルムーやバサルモスなどのボスモンスターやアイテム入手方法を紹介していきます。
エナのふるさと
- 見晴らしの丘を越える
- 謎のライダーとエナを追う
- ルトゥ村まで進む
- ルトゥ村の長老と話す
- マイハウスに行く(マイハウス解放)
- アルマと話す
- マオロ長老の所に行く
レドの足跡
- エトゥルの巨大樹に行く
- 巨大樹内でモンスターの痕跡を集める
- 痕跡調査を続行する
- どんどん先に進む
- パオウルムーの巣を調査する
- パオウルムーとの戦闘
- マオロ長老に報告する
エトゥルの巨大樹の宝箱一覧
エトゥルの巨大樹の出現モンスター
名前 | 弱点 | 3すくみ傾向 |
---|---|---|
ジャギィ | 斬 | スピード |
ドスジャギィ | 斬 | テクニック スピード |
クルペッコ | 斬(打) | テクニック |
アオアシラ | 斬(打) | パワー |
パオウルムー | 斬(突) | テクニック スピード |
パオウルムー戦攻略法
戦闘序盤にテクニックを使ってくるので、パワー型のオトモンで戦うのがおすすめ。胴は片手剣や大剣などの斬タイプ武器を使うとスタンさせやすいです。エアバキューム使用後は「頸袋」を突タイプで攻撃するとダウンがとりやすいです。怒り状態になるとスピード攻撃をしてきます。
部位 | 有効タイプ |
---|---|
頸袋 | 突 |
胴 | 斬 |
見えざる敵意
- ハルツガイの岩山に行く
- 擬態したモンスターを探す
- バサルモスとの戦闘
- 村に戻り、マオロ長老に報告
- 伝承の儀を教わる
ハルツガイの岩山の出現モンスター
名前 | 弱点 | 3すくみ傾向 |
---|---|---|
ジャギィ | 斬 | スピード |
アオアシラ | 斬(打) | パワー |
テツカブラ | 斬(打) | パワー |
イャンクック亜種 | 突 | テクニック |
ティガレックス | 斬 | スピード |
モノブロス | 突 | スピード |
バサルモス | 打(斬) | テクニック パワー |
ハンマー、狩猟笛を用意しておこう
バサルモスは打属性が弱点となります。なので、現状一番強いハンマーや狩猟笛などを用意しておくとストーリー攻略が楽になります。
ポイント
今後のストーリーでも斬、打、突の武器を使い分けることになる場面が多いので、最低でもこの3種類の武器をストーリーに合わせて強化しておくのがおすすめです。
キングモンスターが登場!
フィールドには、「キングモンスター」と遭遇することがあります。キングモンスターは、周囲のモンスターよりも圧倒的に強い力を持っています。アルカラ大陸には、モノブロスとティガレックスの2体のキングモンスターが出現します。
3回目のバサルモスの攻略法
狩猟笛やハンマーなどの「打」武器でバサルモスの腹部を攻撃していきましょう。戦闘途中でもらえる大タル爆弾を使って腹部にダメージを与えながら、部位破壊を狙ってください。バサルモスが怒り状態になったらスピードで攻撃するようにします。
ポイント
オトモンはパワー傾向のドスファンゴがおすすめです。
前の攻略チャート 閉ざされた巣まで |
次の攻略チャート 厄災のはじまりまで |