97: 名無しさん 2021/07/24(土) 09:54:29.64 ID:UFjWT9Fe0
パンプアップ検証
トライアルのリモセトス(龍防御8と仮定)にパンプアップ積んだイビルジョー(龍攻撃627)でドラゴンイーター
ノーバフ:1262
覚醒の歌、突撃行進曲:1433
パンプアップ:2067
ノーバフ→覚醒の歌でダメージは1.135倍
ノーバフ→パンプアップは1.638倍
それぞれの攻撃力アップを15%、70%とすると想定よりダメージが小さいが、これは全力パッシブ(スキル使用時攻撃力+65)にバフが乗らないためと考えられる
これを考慮するとパンプアップで伸びるダメージは
(627×1.70+65-8÷2)÷(627+65-8÷2)=1.638倍となり実測値と一致する
結果
・バフは臨時攻撃力アップパッシブ(全力、おそらく追い討ちやシンクロ等も)に乗らない
・属性攻撃強化【特】には乗る
・パンプアップの攻撃力上昇は70%
・覚醒の歌、突撃行進曲の攻撃力上昇はともに15%
・〇〇イーターの回復量はダメージの1/4
809: 名無しさん 2021/07/25(日) 01:01:52.58 ID:9CP5CDfs0
>>804
>>97でパンプアップのついでに調べてみた
15%だった
>>97でパンプアップのついでに調べてみた
15%だった
811: 名無しさん 2021/07/25(日) 01:03:38.79 ID:77xWDH3c0
>>809
ありがとう!それなら攻撃会心防御上昇出来る覚醒の歌?の方が良いみたいね
ありがとう!それなら攻撃会心防御上昇出来る覚醒の歌?の方が良いみたいね
101: 名無しさん 2021/07/24(土) 10:04:01.85 ID:YIbR/4oC0
今作から始めてレウス亜種の孵化ボーナスがよかったので育成しようと思ったのですがおすすめ遺伝子は何でしょうか?
109: 名無しさん 2021/07/24(土) 10:16:27.90 ID:0KK067J70
>>101
火属性攻撃強化【特】
ブレイブフレア
パンプアップ
ファイアブレス
ファイアクラッカー
豪火球
後は指示減少、魂の絆、ダンサー辺りいれるとか?
火属性攻撃強化【特】
ブレイブフレア
パンプアップ
ファイアブレス
ファイアクラッカー
豪火球
後は指示減少、魂の絆、ダンサー辺りいれるとか?
114: 名無しさん 2021/07/24(土) 10:25:26.76 ID:qpu0wFSxr
パンプアップたびたび話題に上がるがそんなに強いのか
マムはダブルアクションゲーにならなさそうだから会心率が重要かもね
117: 名無しさん 2021/07/24(土) 10:31:37.38 ID:S78Wad+l0
>>114
ビルド構築や検証やってるガチ勢が強化率に呆れて
パンプアップ一強のパンプアップゲー認定する程度には強い
火力出すだけならどんな属性でもパンプアップ一択
筋肉は裏切らない
ビルド構築や検証やってるガチ勢が強化率に呆れて
パンプアップ一強のパンプアップゲー認定する程度には強い
火力出すだけならどんな属性でもパンプアップ一択
筋肉は裏切らない
124: 名無しさん 2021/07/24(土) 10:38:02.99 ID:qpu0wFSxr
>>117
やばいな
今ブレイブフレアと覚醒重ねがけしてて物足りないからパンプアップ入れてみるか
やばいな
今ブレイブフレアと覚醒重ねがけしてて物足りないからパンプアップ入れてみるか
119: 名無しさん 2021/07/24(土) 10:32:39.64 ID:0XqT18d4p
パンプアップ引換券
169: 名無しさん 2021/07/24(土) 11:45:52.65 ID:HQAPKcHO0
パンプアップビンゴ崩してもいれた方がいいなこれ
174: 名無しさん 2021/07/24(土) 11:52:46.53 ID:UFjWT9Fe0
ネギの場合無8力5ビンゴ+覚醒の歌を無6力3+パンプアップにしたらダメージが1.3倍ぐらいになった
4ターンに1回パンプアップし直すなら討伐ターン数は変わらない感じ
4ターンに1回パンプアップし直すなら討伐ターン数は変わらない感じ
179: 名無しさん 2021/07/24(土) 11:56:14.91 ID:KdVq+fbod
パンプアップ体感1.3倍どころじゃないんだが
183: 名無しさん 2021/07/24(土) 12:01:01.50 ID:u5FCnHRhd
>>179
無属性ビンゴアフィと比較したときの話でしょ
無属性ビンゴアフィと比較したときの話でしょ
334: 名無しさん 2021/07/24(土) 14:31:49.27 ID:UFjWT9Fe0
346: 名無しさん 2021/07/24(土) 14:54:05.95 ID:gEzzq/uf0
>>334
使用感聞きたいんだけど無属性最強はネギ、塵魔、荒鉤爪、レギオスの中でどいつって感じる?
使用感聞きたいんだけど無属性最強はネギ、塵魔、荒鉤爪、レギオスの中でどいつって感じる?
357: 名無しさん 2021/07/24(土) 15:17:12.42 ID:UFjWT9Fe0
>>346
ナンニデモするなら攻撃アップをビンゴ維持しつつ積めるネギがおすすめ
クイーンヴェノムを最高威力で入れられる鏖魔もなかなか
荒鉤爪とセルレギオスはスペック的に多少見劣りする印象
ナンニデモするなら攻撃アップをビンゴ維持しつつ積めるネギがおすすめ
クイーンヴェノムを最高威力で入れられる鏖魔もなかなか
荒鉤爪とセルレギオスはスペック的に多少見劣りする印象
389: 名無しさん 2021/07/24(土) 15:56:48.03 ID:gEzzq/uf0
>>357
とりあえず手持ちのネギ見直すわ
とりあえず手持ちのネギ見直すわ
335: 名無しさん 2021/07/24(土) 14:33:35.86 ID:iik7AN+Wd
パンプアップそんな強いのか
337: 名無しさん 2021/07/24(土) 14:38:30.95 ID:R9j1BJdvd
パンプアップナーフはよ
338: 名無しさん 2021/07/24(土) 14:45:02.79 ID:sPBumKM7d
こんなん別にナーフする必要ないだろ…
343: 名無しさん 2021/07/24(土) 14:50:39.02 ID:HQAPKcHO0
他のバフ系統の技は強くても攻撃中アップ防御小アップだから防御下がるパンプアップは別にナーフせんくても
371: 名無しさん 2021/07/24(土) 15:33:58.92 ID:HrXKfBmz0
パンプアップオトモンを主軸にした構成と、
覚醒の歌で満遍なく強くして戦う構成と、
猛撃使って主人公も属性武器で火力出していく構成
どれを取るか悩んだが
結局パンプアップ構成が楽で強かった、ただ主人公が暇なんだよな、ほぼ撫でてるかダブアタ取るかだけ
覚醒の歌で満遍なく強くして戦う構成と、
猛撃使って主人公も属性武器で火力出していく構成
どれを取るか悩んだが
結局パンプアップ構成が楽で強かった、ただ主人公が暇なんだよな、ほぼ撫でてるかダブアタ取るかだけ
563: 名無しさん 2021/07/24(土) 20:19:33.81 ID:f5h7CNj40
水ってブレイブフレアやボルテージみたいな攻撃アップのバフないんだな
火力出しづらそう
火力出しづらそう
564: 名無しさん 2021/07/24(土) 20:23:07.55 ID:vkBMg7z+r
パンプアップでええやろ(脳死)