MHST2 2ch/5chまとめ

【モンハンストーリーズ2】破滅レウス周りのシナリオがひどすぎる?

662: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:56:37.62 ID:7dvrI/ZPa

[quads id=2]

665: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:59:46.38 ID:/t1pA//UM
>>662
ぶっちゃけストーリーズ2のシナリオって全部がこれ言わせるためのお膳立てだよね

673: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:07:13.59 ID:/VktoaGk0
>>665
・反目しあってたハンターがラスボス前に「一狩り行こうぜ」
・行方不明になったオトモンがメインテーマとともに復活
最初の企画書にこれだけは決定事項として書いてあったんだろうな
最初決めたから中身があんな感じになった説

792: 名無しさん 2021/08/06(金) 17:40:18.29 ID:SiYQo2ter
>>673
最初と最後と決めシーンを決めておくのは普通だし悪い事じゃない
重要なのは決めシーンのお膳立てすら出来ない途中の脚本さんにある

668: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:03:45.20 ID:2IDz/DAda
>>662
ムカつく面してんなぁ
ライターがカイルの声優にんほったとしか思えない活躍っぷりだったな

667: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:03:00.00 ID:eP3dbTGI0
ストーリークソクソって叩きまくってるけど実は最後のレウス帰ってくるシーンでボロ泣きしました

674: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:07:32.49 ID:L30AWyeg0
新世界おじさんは改めて見るとレド信者すぎるのがほんと草

676: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:09:45.61 ID:N3lX5Ev4d
個人的にレウス絡みで良かったのは砂漠で初めて飛んだシーンくらいだったから
EDで帰ってきた時もうんうん良かったねーって感じだった

677: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:10:32.76 ID:seXdiADcp
>>676
禿同

678: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:13:25.09 ID:i97q8Tgla
ロロスカの大穴前でアユリアに心配されたレウスが元気アピールするとこ表情も相まって好き

679: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:15:10.12 ID:/cdackG+0
最後のレウスはなんの感慨もないんだよね
もっとレウスを探しに行くとか救いにいくクリア後イベント作るべきだった
結局1と同じく絆ですべてがまかり通るちゃちなものにしかならかったよね
命を削るとは何だったのか

683: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:25:46.36 ID:5kpxuQHpd
>>679
新世界おじが即絆技まで使えるのもほんと台無しだったな

685: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:34:15.74 ID:9uOYDpoMd
>>683
護りレウスは暴走しないのに破滅レウスは最後まで暴走しかけてるのもひどい
エナもそうだけどもっとプレイヤーが愛着持てるような描写すればいいのにな

[quads id=2]

680: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:15:57.62 ID:2OfGwTQz0
ロムスカの大穴
ホモレ花園

682: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:23:26.03 ID:WHeEgnqp0
主人公が仔レウスを抱きしめるところとレウスの飛翔はすき

684: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:33:24.88 ID:6/SBTMwF0
破滅おじはレウスをそれだけ愛してたんだよ
本当にいいキャラだぜ

686: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:34:25.38 ID:1HV/xF990
あそこ絆技使えたのマジでどういう理屈なんだろうな
「使えたぞ!」じゃないんだわ

687: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:36:35.58 ID:Es4TPaYHd
新世界おじ「私とレドとの絆がレウスとの橋渡しになってくれたのだ!」

689: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:37:00.41 ID:QdBNxQAZ0
さぁ元凶倒すぞ!って時に新世界おじさんに寝取られてライダーさん裏切るレウスくんさぁ…

690: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:37:23.86 ID:84xz79Fa0
絆石があれば絆結べるから

691: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:37:39.36 ID:TyxxUQAY0
絆とはこの程度のものか!でほんとにこの程度のものになるパターンって中々無いよな

692: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:38:14.44 ID:ssXdHKck0
タグなしNTRとかいう犯罪行為

693: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:38:36.48 ID:klRmQpCTM
あのワンシーンのおかげで結局「絆石で洗脳して操ってる」疑惑が拭えなくなってんのお笑いだよ

702: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:49:42.02 ID:kSXRqcyD0
>>693
ランマルもふタン「ほーんそうなんだw」

694: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:40:29.74 ID:1HV/xF990
あそこはおじおじが使おうとしてもレウスが拒絶して「何故だ、何故私には使えないのだ!」ってなって
「それは本当の絆がないからよ!」ってエナさまが言い放つ場面だろ常考

705: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:52:39.22 ID:MEaNpRtn0
>>694
敢えて王道を外していくスタイル
そこは王道で良かったよなぁ

711: 名無しさん 2021/08/06(金) 14:06:18.82 ID:5kpxuQHpd
>>694
その王道のパターンで良かったよなw

新世界おじのライダーとしての素質>主人公とレウスの絆

[quads id=2]

695: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:41:19.35 ID:lKlUSQKVd
主人公のオトモンと絆()結んでくれてるのもレドおじいの絆石だし

697: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:42:44.74 ID:TyxxUQAY0
師匠のお墨付き絆石だからな
https://i.imgur.com/bZZ4qXw.jpg

698: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:42:47.37 ID:+zJf3Cbu0
先にこんな絵ヅラをやりたいな~からの話作りしたんだと思うわ
それともまだ他のメディア展開したいつもりか。アニメ大ゴケしてんのに

オトモン図鑑

オトモン一覧 タマゴの模様
マムタロト クリア後最強オトモン
おすすめオトモン 全モンスター3すくみ・肉質
古龍・二つ名のタマゴ 超レアな巣
古龍、二つ名
銀嶺ガムート 天眼タマミツネ
キリン亜種 -
青電主ライゼクス 燼滅刃ディノバルド
白疾風ナルガクルガ 金雷公ジンオウガ
鏖魔ディアブロス 荒鉤爪ティガレックス
紫毒姫リオレイア ラージャン
キリン テオテスカトル
クシャルダオラ イヴェルカーナ
ラージャン ネルギガンテ
オトモン一覧
アオアシラ アプケロス
アプトノス イビルジョー
アンジャナフ イャンガルルガ
イャンクック イャンクック亜種
ウラガンキン ウルクスス
ガムート キリン
クルペッコ クルペッコ亜種
クルルヤック グラビモス
グラビモス亜種 ケチャワチャ
ケチャワチャ亜種 ゲリョス
ゲリョス亜種 ザボアザギル
ジンオウガ ジンオウガ亜種
セルレギオス タマミツネ
ティガレックス ティガレックス亜種
ディアブロス ディアブロス亜種
ドスイーオス ドスガレオス
ドスゲネポス ドスジャギィ
ドスバギィ ドスファンゴ
ドスランポス トビカガチ
ナルガクルガ ナルガクルガ亜種
ネルギガンテ ネルスキュラ
ネルスキュラ亜種 パオウルムー
バゼルギウス バサルモス
バサルモス亜種 ババコンガ
ババコンガ亜種 プケプケ
フルフル フルフル亜種
ブラキディオス ベリオロス
ベリオロス亜種 ボルボロス
ボルボロス亜種 ポポ
モノブロス ラギアクルス
ラギアクルス亜種 リオレイア
リオレイア亜種 リオレウス
リオレウス亜種 レイギエナ
ロアルドロス ロアルドロス亜種
モノブロス亜種 -

ストーリー攻略

-MHST2 2ch/5chまとめ

© 2025 モンハンストーリーズ2攻略まとめ Powered by AFFINGER5