MHST2 2ch/5chまとめ

【モンハンストーリーズ2】ダブルアクションは要素として必要だった?

77: 名無しさん 2021/07/26(月) 23:30:22.72 ID:yJxlEtKC0
ただダブルアクションが強すぎて単調になりがちってのはあるかなぁ
それに加えてライダーがスキル使った場合は真っ向勝負で勝っても発動しないから通常攻撃ばかり撃つことになるのとオトモのスキルとかの演出が見れないのはね

[quads id=2]

115: 名無しさん 2021/07/27(火) 01:06:50.83 ID:cF4gqKZU0
高難度???嫌な予感しかしない
ミラボレアス自体クソモンスじゃね?全体攻撃連打してるだけじゃん

116: 名無しさん 2021/07/27(火) 01:10:05.36 ID:NFVg8yFm0
クソモンスと言うよりはダブルアクションでダメージを受けない仕様にした弊害がここに来て悪手になってるんだと思う
そうでもしないと相手側が勝てなくなるし

353: 名無しさん 2021/07/27(火) 16:51:07.51 ID:mcNcTE3j0
ストーリーはアグナ亜種がやたら強かった記憶がある
というか全体攻撃バンバンしてダブルアクション全然できなかったから持久戦だった

722: 名無しさん 2021/07/28(水) 12:02:02.04 ID:QzHxLPEB0
水属性の技が相変わらず少なすぎ
スピードダブルアクション狙えるのなんてガレオスのしかないぞなんとかしろ

768: 名無しさん 2021/07/28(水) 13:14:47.22 ID:m2APt17C0
アルマいなくなればダブルアクション連発でティガ勝てるんじゃね!?
からの2回行動で挽き潰されるまでワンセットだった

779: 名無しさん 2021/07/28(水) 13:50:43.48 ID:nYgYvG7R0
剛射おじさんが剛射おじさんである理由ってそもそも剛射連発のせいで他のNPCよりシステムの主軸であるダブルアクションにほぼ絡んでくれなくて
じゃあカイル並みの火力出してくれるかと言えばシハク込みでも厳しくて
開き直って師匠アユリヤみたいにアイテムなり補助に特化してくれる訳でもなく
シュヴァルみたいにライダーにしてはタフみたいな長所もなくて
頼みの綱のシハクも仲間ライダーはどいつもこいつもスピードオトモン連れててなんかの理由で氷属性欲しくなってももふたんと対して変わらないみたいな長所の少なさだと思う

780: 名無しさん 2021/07/28(水) 13:52:27.28 ID:73E1P71o0
>>779
そして敵に回ったときにわりと強い

964: 名無しさん 2021/07/28(水) 22:10:19.70 ID:s0IPx39r0
大剣とハンマーは持ち替えるとゲージがリセットされるのが嫌で使ってない
ハンマーはまだいいけど大剣はダブルアクションを拒否してライダーのスキル使わないといけないし

81: 名無しさん 2021/07/29(木) 07:48:53.54 ID:Ev/149rc0
正直ストーリー以外のRPGとしての出来はかなりいいと思う
取り敢えず次は過去キャラを綺麗な新世界おじがスポット参戦くらいに抑えてくれればいいな

95: 名無しさん 2021/07/29(木) 08:45:33.90 ID:YvNxE1/LM
>>81
いやー戦闘システムはかなりお粗末やろ
ダブルアクションと回避笛が強力すぎて戦略の自由度がほぼ無いのがいかん
育成は楽しいだけに勿体ない

123: 名無しさん 2021/07/29(木) 11:56:43.46 ID:LhePS0Ff0
ダブルは頭悪すぎたと思う
アクションゲーの本家リスペクトにしても結局完封されるの悔しくて1ターンに範囲攻撃2連打とかやってるしプレイングの幅狭めてるだけだろ

124: 名無しさん 2021/07/29(木) 11:57:50.93 ID:0rifVAjg0
ダブル無くしてタイマンの被ダメを減らしてくれたらよかったかもね

125: 名無しさん 2021/07/29(木) 12:09:55.93 ID:0z3a1KJi0
コンセプトは好きだけどライダーがスキル使えないのとモンスターのモーションとかが見れないのはいやだな

126: 名無しさん 2021/07/29(木) 12:20:39.60 ID:POeNww0ea
ダブルアクションの演出がチャチすぎてよくバカにされる時に使われてる気がする

127: 名無しさん 2021/07/29(木) 12:23:09.24 ID:WXMHaz8cd
絆技が弱すぎる

[quads id=2]

225: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:54:00.70 ID:RvgnNnLC0
やること増えてもダブルアクションくらいしかすることないよ

236: 名無しさん 2021/07/29(木) 19:00:25.33 ID:MuY06J780
ところで主人公&レウスと仲間のダブル絆技ってクリア前からあるの?

348: 名無しさん 2021/07/29(木) 22:07:31.87 ID:8yRj1uK20
ストーリーズ2三大絶対いらなかった要素
エナ
斬打突の使い分け
あと一つは?

355: 名無しさん 2021/07/29(木) 22:10:05.30 ID:e14Dfvqs0
>>348
ダブルアクション

356: 名無しさん 2021/07/29(木) 22:12:24.41 ID:MuY06J780
>>348
ただでさえ三すくみと属性あるんだから斬突打は要らなかったな
大剣だけで属性3つとか持たせたかった

366: 名無しさん 2021/07/29(木) 22:27:05.03 ID:3jRjOawcr
対戦で範囲技潰しをダブルアクションで読み勝って逆転勝利とかすると最高に脳汁出て可能性を感じるが、そもそも素直にジャンケン勝負挑んでくれる人が稀。3すくみ無視の範囲技が害悪すぎる

オトモン図鑑

オトモン一覧 タマゴの模様
マムタロト クリア後最強オトモン
おすすめオトモン 全モンスター3すくみ・肉質
古龍・二つ名のタマゴ 超レアな巣
古龍、二つ名
銀嶺ガムート 天眼タマミツネ
キリン亜種 -
青電主ライゼクス 燼滅刃ディノバルド
白疾風ナルガクルガ 金雷公ジンオウガ
鏖魔ディアブロス 荒鉤爪ティガレックス
紫毒姫リオレイア ラージャン
キリン テオテスカトル
クシャルダオラ イヴェルカーナ
ラージャン ネルギガンテ
オトモン一覧
アオアシラ アプケロス
アプトノス イビルジョー
アンジャナフ イャンガルルガ
イャンクック イャンクック亜種
ウラガンキン ウルクスス
ガムート キリン
クルペッコ クルペッコ亜種
クルルヤック グラビモス
グラビモス亜種 ケチャワチャ
ケチャワチャ亜種 ゲリョス
ゲリョス亜種 ザボアザギル
ジンオウガ ジンオウガ亜種
セルレギオス タマミツネ
ティガレックス ティガレックス亜種
ディアブロス ディアブロス亜種
ドスイーオス ドスガレオス
ドスゲネポス ドスジャギィ
ドスバギィ ドスファンゴ
ドスランポス トビカガチ
ナルガクルガ ナルガクルガ亜種
ネルギガンテ ネルスキュラ
ネルスキュラ亜種 パオウルムー
バゼルギウス バサルモス
バサルモス亜種 ババコンガ
ババコンガ亜種 プケプケ
フルフル フルフル亜種
ブラキディオス ベリオロス
ベリオロス亜種 ボルボロス
ボルボロス亜種 ポポ
モノブロス ラギアクルス
ラギアクルス亜種 リオレイア
リオレイア亜種 リオレウス
リオレウス亜種 レイギエナ
ロアルドロス ロアルドロス亜種
モノブロス亜種 -

ストーリー攻略

-MHST2 2ch/5chまとめ

© 2025 モンハンストーリーズ2攻略まとめ Powered by AFFINGER5