未分類

【モンハンストーリーズ2】100万本売れたけど共闘も対戦も人がいない?

77: 名無しさん 2021/07/20(火) 18:46:41.45 ID:kwPmgcyca
対戦へのモチベが、前作でランポススタンプ煽りされまくったストレスのせいで上がんない

119: 名無しさん 2021/07/20(火) 19:16:34.26 ID:QRs8Ch+c0
pc版過疎過ぎて対戦くんが息してない......し、しんでる

[quads id=2]

305: 名無しさん 2021/07/20(火) 22:44:23.06 ID:enKM+BEl0
100万本売れたのに共闘も対戦も日本人全然やってないな

308: 名無しさん 2021/07/20(火) 22:47:06.65 ID:IUYZQcWy0
>>305
日本10万
中華80万
他外人10万

くらいやからな

806: 名無しさん 2021/07/21(水) 14:47:25.75 ID:nANXdCqtd
>>308
それいってるやつたまにいるけどソースないよね

782: 名無しさん 2021/07/21(水) 14:25:50.91 ID:Y2vPzzb80
>>305
ぶっちゃけマルチ要素微妙よな
共闘はソロ安定だし対人はyoutuber(笑)が再生数稼ぐために必死こいてやってるイメージしかないわ

460: 名無しさん 2021/07/21(水) 06:47:15.98 ID:aC4mnF4Y0
通信周りが知り合いと遊ぶ用な感じがやっぱ陽キャゲーモンハンだな
対戦仕様や通信周りはまだまだポケモンの蓄積にかなわんわ
あれも不満はあるけど
シナリオ中の部分はいい出来だったけど

508: 名無しさん 2021/07/21(水) 08:37:54.16 ID:aC4mnF4Y0
対戦があんまおもんないのと部屋に突撃する仕様だからな
共闘も主催においてかれないようにくっついてくのも
ちっこいのに当たらないように気疲れするだけだし

知り合いと通話しながらやるもんだな
共闘SRなんてみかけてもたぶん入れない自分もSRいちいち通信で募集しないし
まぁ買い切りゲームのクリア後はこのくらいのもんだろう

715: 名無しさん 2021/07/21(水) 13:37:03.80 ID:XdXnTQRq0
こっちは2作しか出てない上に開発も対戦は重視してないんでしょ?

726: 名無しさん 2021/07/21(水) 13:41:08.00 ID:ssAarCU60
対戦はポケモンに任せて共闘の方を練っていってくれればいい
RPGの方でならギルクエみたいなの出せるんじゃないか

728: 名無しさん 2021/07/21(水) 13:42:45.41 ID:BMYX4foK0
マムみたいな形式でいいよこのゲームのエンドコンテンツは

モンスターごとの特性とかない時点で対戦はそりゃガバよ

746: 名無しさん 2021/07/21(水) 13:58:50.53 ID:ONMjFBSR0
>>728
ガチでステマックスのチートとかいるし、流石にもう少し対策しないと対戦はおまけレベル

894: 名無しさん 2021/07/21(水) 16:23:39.71 ID:JetbvXiH0
対戦レベル20とか30のやつばっかで嫌だな
弱いものいじめになる

905: 名無しさん 2021/07/21(水) 16:58:17.53 ID:28Bdx1/30
>>894
フラットルール(お互いLv50固定)ってなかったっけ?

909: 名無しさん 2021/07/21(水) 17:08:30.08 ID:NVPdmMv1r
対戦はただでさえなでなで脳死強技連打ゲーなのに属性変更なんてあったらそれよりステ高いやつでぶっぱするだけだからな。なくなってよかった

716: 名無しさん 2021/07/22(木) 14:08:49.68 ID:L1BVlWWH0
粉塵爆発とアイシクルがまじで強すぎる。。
絆コストも安いし

麻痺は甘んじて受けても動いてくれればワンチャンあるけど、アイシクルは食らうとどうしようもない

粉塵は起爆時火力がヤバすぎる
しかも、粉塵食らってない奴も状態異常ならない?
ダメージ全部主人公にいってもオトモンに爆弾付けられてる気がする

そして対策するには遺伝子3つ食うし
主人公に至ってはどれか穴になる
オトモン側から主人公を援護できるスキル増えればなぁ

719: 名無しさん 2021/07/22(木) 14:14:24.43 ID:RaJY/xeHM
阿吽つければゲージ15でアイシクル撃てるし無対策の相手ならなでなでアイシクルだけで試合終わるのかな

720: 名無しさん 2021/07/22(木) 14:17:01.15 ID:L1BVlWWH0
>>719
相手が氷なら念のため対策してる子だせばいいんだけど
問題は属性無視してアイシクルしてくるやつもいるんだよね。。
さすがに3体全員に耐性スキル積むのは重いからマジで悩ましい

そういうの積めば積むほど貧弱になって
意外と対人様子見に来ました龍属性ブッぱオウガ亜に火力の暴力で競り負けたりするしww

722: 名無しさん 2021/07/22(木) 14:19:39.55 ID:OWuRhOoL0
>>720
クソゲー感やばくなるけど先にアイシクル撃つとかどうだろうか

724: 名無しさん 2021/07/22(木) 14:23:07.89 ID:L1BVlWWH0
>>722
まあ結局はそうなるよね
ダンサー加速キリンで先制異常ゲーなのかも
俺は好きな子使ってるから受け身になっちゃうけど。。

745: 名無しさん 2021/07/22(木) 14:57:59.07 ID:BYJYhfqt0
>>724
キリン亜種来たら覇権取りそうだな

723: 名無しさん 2021/07/22(木) 14:21:38.80 ID:L1BVlWWH0
あと、対人やり始めて思ったことは
環境変化に追いつくのがマジで辛そう
今はぼちぼち人いるけど、流行らんで終わるかもしれんし

ポケモンとかDQMは環境整えれば30分もあれば対人用モンス育てられたけど
このゲーム、遺伝子x3x9揃える育成が辛すぎる
タウリンみたいな10個必要なやつも結構ダルいし

725: 名無しさん 2021/07/22(木) 14:23:46.07 ID:JAu5z8IF0
対戦2桁もやってないけどこのシステムだったら絶対流行らないでしょ
一ヶ月後には十数人の対戦ジャンキーとしか当たらないみたいな状況になるよこんなの

[quads id=2]

726: 名無しさん 2021/07/22(木) 14:25:24.57 ID:L1BVlWWH0
>>725
DQMはそんな感じだな
今でも一応マッチングするけど、また会いましたねって感じ
ポケモンのレーティングは結構人いるからやっぱスゲーんだなって思う

727: 名無しさん 2021/07/22(木) 14:27:45.68 ID:mpia3R8kp
ぶっちゃけ共闘過疎らなければ嬉しい
NPCでも問題なくSR回れるんだろうけど

729: 名無しさん 2021/07/22(木) 14:34:21.88 ID:+QK+kvQ00
言うてマイナーゲーの対人なんてどれもこんなもんでしょ
100万売れてるとはいえ

747: 名無しさん 2021/07/22(木) 14:59:51.26 ID:pkzenskba
対戦はおろかSwitchオンラインにすら入ってなくて笑っちゃう
ソロで10月高難度クリアするんだ…!

オトモン図鑑

オトモン一覧 タマゴの模様
マムタロト クリア後最強オトモン
おすすめオトモン 全モンスター3すくみ・肉質
古龍・二つ名のタマゴ 超レアな巣
古龍、二つ名
銀嶺ガムート 天眼タマミツネ
キリン亜種 -
青電主ライゼクス 燼滅刃ディノバルド
白疾風ナルガクルガ 金雷公ジンオウガ
鏖魔ディアブロス 荒鉤爪ティガレックス
紫毒姫リオレイア ラージャン
キリン テオテスカトル
クシャルダオラ イヴェルカーナ
ラージャン ネルギガンテ
オトモン一覧
アオアシラ アプケロス
アプトノス イビルジョー
アンジャナフ イャンガルルガ
イャンクック イャンクック亜種
ウラガンキン ウルクスス
ガムート キリン
クルペッコ クルペッコ亜種
クルルヤック グラビモス
グラビモス亜種 ケチャワチャ
ケチャワチャ亜種 ゲリョス
ゲリョス亜種 ザボアザギル
ジンオウガ ジンオウガ亜種
セルレギオス タマミツネ
ティガレックス ティガレックス亜種
ディアブロス ディアブロス亜種
ドスイーオス ドスガレオス
ドスゲネポス ドスジャギィ
ドスバギィ ドスファンゴ
ドスランポス トビカガチ
ナルガクルガ ナルガクルガ亜種
ネルギガンテ ネルスキュラ
ネルスキュラ亜種 パオウルムー
バゼルギウス バサルモス
バサルモス亜種 ババコンガ
ババコンガ亜種 プケプケ
フルフル フルフル亜種
ブラキディオス ベリオロス
ベリオロス亜種 ボルボロス
ボルボロス亜種 ポポ
モノブロス ラギアクルス
ラギアクルス亜種 リオレイア
リオレイア亜種 リオレウス
リオレウス亜種 レイギエナ
ロアルドロス ロアルドロス亜種
モノブロス亜種 -

ストーリー攻略

-未分類

© 2025 モンハンストーリーズ2攻略まとめ Powered by AFFINGER5