MHST2 2ch/5chまとめ オトモン

【MHST2】レウスは普通の翼に戻るより破滅の翼のままの方がよかった?

811: 名無しさん 2021/08/06(金) 18:22:10.92 ID:iR//YrjC0
レウス産まれた時の
破滅の力のせいで産まれた事も祝福されない
この子に寄り添えるのはプレイヤー達だけってシチュには結構エモさ感じたんだけどな
戦闘で使えなかったら流石にゲーム的にどうしようもないし愛着湧きようがないって誰も指摘せんかったんか

[quads id=2]

814: 名無しさん 2021/08/06(金) 18:27:53.95 ID:J7Ym5AnV0
>>811
加入までちょっとあるし
加入後すぐは絆技使えないし
使えるようになったらすぐ離脱して
再加入後はただのレウスと化す始末

この間もちろんパーティの枠使うしで人によってはヘイト溜まりそう

818: 名無しさん 2021/08/06(金) 18:39:08.75 ID:iR//YrjC0
>>814
通常固体化はマジで真顔になった
ついでにボイスの都合のせいで名前も変えられないんだよな
そもそもがレウスって建前上はシリーズの顔の人気モンスだけど
大半のシリーズで戦ってて楽しくないから実際プレイしてる層には人気ないし

834: 名無しさん 2021/08/06(金) 19:05:25.74 ID:DS+i6M5xd
>>811
サンサーラナーガ2のカオスドラゴン的なポジか…!
大事に育ててやるからなってそのころはワクワクしてたんだが

812: 名無しさん 2021/08/06(金) 18:25:56.56 ID:+pOn+lx50
レウスくん戦闘で使いにくいのよな
雷弱点とかとくに

813: 名無しさん 2021/08/06(金) 18:26:38.74 ID:YYLg9k7/0
業火球固定がほんとに全ッッッッ然意味わかんないんだよな
隻眼みたいにパッシブが違うとかでもないし

815: 名無しさん 2021/08/06(金) 18:28:32.15 ID:8QSyvkb00
生まれた瞬間に世界を滅ぼす悪魔呼ばわりされてレウス君かわいそう

一方、ちゃんと力を解放して本当に世界を滅ぼすものか見極めてから判断すべきと決断したゼラートさんはマジ聖人だな

817: 名無しさん 2021/08/06(金) 18:30:41.74 ID:3+YE1od90
敵になったとき豪火球使ってたから、それのせいかね

848: 名無しさん 2021/08/06(金) 19:33:19.68 ID:YYLg9k7/0
>>817
固定じゃないヴェノムストライクも使うから矛盾云々も別に関係ねぇんだよな
深く考えずに業火球だけ固定したんだとしてもじゃあクリア後にはロック外せよって話だし

819: 名無しさん 2021/08/06(金) 18:40:34.60 ID:WYdcFK3dp
レウス産まれた時にナビルーがこの翼はお前のチャームポイントだな!みたいな事言うから、これは序盤迫害されるけど世界救って黒い翼の英雄みたいに再評価されるんやろなぁ...って思ってたらただのリオレウスになっちゃってちょっと笑った

827: 名無しさん 2021/08/06(金) 18:53:18.33 ID:CXPj0qPCd
>>819
アニメや漫画とかである、特殊な力を無くして平和に暮らすendも嫌いじゃないけど、ゲームでやられると本当にダメだな。

821: 名無しさん 2021/08/06(金) 18:41:17.15 ID:OEdGQuH30
結局レウスに闇モードがあるのはどういう意味なん?新世界おじさんも何があってああなったん?全然わからんわ
NTRれて腹立ったからレウスとか一生倉庫番だわ

823: 名無しさん 2021/08/06(金) 18:43:10.72 ID:TyxxUQAY0
破滅の翼、光の翼、NTR化と形態変化が三つもあるのにイベント以外で拝めないのひどない?

828: 名無しさん 2021/08/06(金) 18:54:52.59 ID:7CN4MFZer
どのような運命を背負ったタマゴであれ守り育てるのはライダーの務めだとゼラおじは力説してたし、次回作ではこの3つのタマゴからキミのパートナーとなるオトモンを選びたまえとか言ってくるに違いない

830: 名無しさん 2021/08/06(金) 19:00:03.48 ID:yQ2ogiGAa
普通にあの色のまま翼が広がるで良かったよな
豪火球も黒い炎でさ

831: 名無しさん 2021/08/06(金) 19:03:43.08 ID:1HV/xF990
破滅の運命を乗り越えるのと
破滅の力を失って普通の個体になるのは似てるけど全く非なるものとあっしは思いやすがねぇ

832: 名無しさん 2021/08/06(金) 19:04:49.76 ID:6H/P5jh00
特別なレウスなんだから特別仕様でよかったのにな
対戦に配慮したのかもしれんが使えなくてもいいからストーリーではクソ強いでよかったわ

[quads id=2]

835: 名無しさん 2021/08/06(金) 19:07:16.26 ID:rdJyIIh9d
黒い羽マジでかっこいいからアレのままが良かったなぁ
せめて白い羽でいたらまだ特別感あったのにちょっと模様が違う普通の羽て…

836: 名無しさん 2021/08/06(金) 19:09:31.09 ID:/4rZ+KYsp
破滅レウス君はパッケージ通りでがっかりですよ

840: 名無しさん 2021/08/06(金) 19:17:35.24 ID:TTCRVOiDd
まさしく破滅って感じで黒レウスかっこいいよなあ

842: 名無しさん 2021/08/06(金) 19:22:43.88 ID:RV5XF0l3d
いつか来るだろうと思ってたレウスが自分の中の破滅の力を使いこなす展開はついぞ来なかった
というかあいつに破滅の力なんか本当にあんのかよただの癇癪なんじゃねえの?

オトモン図鑑

オトモン一覧 タマゴの模様
マムタロト クリア後最強オトモン
おすすめオトモン 全モンスター3すくみ・肉質
古龍・二つ名のタマゴ 超レアな巣
古龍、二つ名
銀嶺ガムート 天眼タマミツネ
キリン亜種 -
青電主ライゼクス 燼滅刃ディノバルド
白疾風ナルガクルガ 金雷公ジンオウガ
鏖魔ディアブロス 荒鉤爪ティガレックス
紫毒姫リオレイア ラージャン
キリン テオテスカトル
クシャルダオラ イヴェルカーナ
ラージャン ネルギガンテ
オトモン一覧
アオアシラ アプケロス
アプトノス イビルジョー
アンジャナフ イャンガルルガ
イャンクック イャンクック亜種
ウラガンキン ウルクスス
ガムート キリン
クルペッコ クルペッコ亜種
クルルヤック グラビモス
グラビモス亜種 ケチャワチャ
ケチャワチャ亜種 ゲリョス
ゲリョス亜種 ザボアザギル
ジンオウガ ジンオウガ亜種
セルレギオス タマミツネ
ティガレックス ティガレックス亜種
ディアブロス ディアブロス亜種
ドスイーオス ドスガレオス
ドスゲネポス ドスジャギィ
ドスバギィ ドスファンゴ
ドスランポス トビカガチ
ナルガクルガ ナルガクルガ亜種
ネルギガンテ ネルスキュラ
ネルスキュラ亜種 パオウルムー
バゼルギウス バサルモス
バサルモス亜種 ババコンガ
ババコンガ亜種 プケプケ
フルフル フルフル亜種
ブラキディオス ベリオロス
ベリオロス亜種 ボルボロス
ボルボロス亜種 ポポ
モノブロス ラギアクルス
ラギアクルス亜種 リオレイア
リオレイア亜種 リオレウス
リオレウス亜種 レイギエナ
ロアルドロス ロアルドロス亜種
モノブロス亜種 -

ストーリー攻略

-MHST2 2ch/5chまとめ, オトモン

© 2025 モンハンストーリーズ2攻略まとめ Powered by AFFINGER5