MHST2 2ch/5chまとめ オトモン

【モンハンストーリーズ2】水上移動を持つオトモンならラギアクルス亜種が最強?

51: 名無しさん 2021/07/14(水) 23:11:42.11 ID:M/kxAyMm0
龍のスピード技が無いってことはパワーの龍弱点モンスターはちょっとだけ有利なんだな
ドンピシャ弱点もらうことは無いってことで

[quads id=2]

54: 名無しさん 2021/07/14(水) 23:12:35.97 ID:YXFmVjTE0
>>51
ラギアクルス亜種最強やんけ

55: 名無しさん 2021/07/14(水) 23:13:00.17 ID:NcOEdd6M0
ラギ亜最強なんだろうなやっぱ

59: 名無しさん 2021/07/14(水) 23:15:17.28 ID:F9B7wpwPd
ネルギガンテが道中で手に入るなんて知らなかったから後半のエースはラギ亜だった

596: 名無しさん 2021/07/15(木) 10:49:01.85 ID:tj47M+96a
序盤からパワー&水上移動要因として頑張ってくれたロアルドロス君がラギア亜種加入で引退
余生はルドロスハーレムで過ごしてくれ

670: 名無しさん 2021/07/15(木) 12:05:52.89 ID:KQwKIttT0
水と雷欲しいな
水は当然として、雷て最高位てキリンかラギ亜?
キリン好きだけどモロすぎて辛いわ

674: 名無しさん 2021/07/15(木) 12:07:55.03 ID:aOKTlrG10
>>670
硬いの欲しいなら二つ名オウガは?
絆が全体だからキリンおすすめするけど

689: 名無しさん 2021/07/15(木) 12:14:40.16 ID:KQwKIttT0
>>674
あ、そうか金雷公まだだった、いいね

156: 名無しさん 2021/07/15(木) 19:03:16.51 ID:nvSPx/4q0
脚はナルガのが早いな確かに
ラギ亜使ってる

なるほど。結局お互い様だな
こっちからしたら勝手にぶつかって戦闘してるナルガマンのが迷惑だわwって思ってたけど俺のせいか
W咆哮ならエンカウントしないでスルーできるのにな

165: 名無しさん 2021/07/15(木) 19:06:44.65 ID:CBB6GkCK0
>>156
咆哮のせいでエンカウントしちゃうんだよなー

245: 名無しさん 2021/07/15(木) 19:53:03.62 ID:VAFgxZD/0
序盤「制限かかってるならアンジャナフでいいか

中盤「おっ!ディアブロスじゃん!つえーぞ!

終盤「おほーラギ亜しゅごいの~
こんな感じでレウス干してるプレイヤー多そうだよな

254: 名無しさん 2021/07/15(木) 19:55:11.87 ID:eC8tXYx/a
>>245
絆技も使えないゴミ

ようやく開放されたと思ったら即離脱

再加入してしばらくわざわざ通常レウスから変更されて弱点にされた雷の強敵続く

ラスボス直前でまた一時離脱

うーん……

260: 名無しさん 2021/07/15(木) 19:56:08.17 ID:zrm3weMw0
>>245
もうちょい進めたら腰据えて強化しよ、それまでランマルでいいや
これで火山まで来てしまった

268: 名無しさん 2021/07/15(木) 19:58:11.75 ID:staDdjj5d
>>245
ネギがテクニックから入ってくるのラギア接待だよな

276: 名無しさん 2021/07/15(木) 20:00:35.41 ID:VAFgxZD/0
>>268
麻痺が効くのも接待みある
ジンオウガもいるともう気持ちよくなれるレベル

577: 名無しさん 2021/07/15(木) 23:21:58.40 ID:uCp0rWzu0
>>245
終盤でネギ加入に入ってからは誰相手でもネギで相手してたわ
じゃんけんどれでも出せるようにしたら1体でどうにかなるな

445: 名無しさん 2021/07/15(木) 22:14:38.68 ID:KQwKIttT0
おっしゃリベンジ雪山でラージャンなんとか倒せてカーナの卵とれた~
NPCラギ亜の王者の威圧が効いた、雷砲凌げるかどうかよね・・・

[quads id=2]

513: 名無しさん 2021/07/15(木) 22:47:31.14 ID:VAFgxZD/0
今丁度ラスボスやったけどこれ単体の絆技使えるかどうかでかなり違うな

やっぱラギ亜って最初から最後まで神だわ

514: 名無しさん 2021/07/15(木) 22:48:32.79 ID:PK/RZwkX0
>>513
移動がだるすぎて3すくみ覚えさせたティガで全部クリアした俺
ティガレックスの運転TAなら世界一狙える

515: 名無しさん 2021/07/15(木) 22:48:54.99 ID:kbIqdn2/0
ラギアの採用率公開してくんねえかな

518: 名無しさん 2021/07/15(木) 22:50:27.27 ID:VAFgxZD/0
>>515
原種の方はほぼ同時期に開放されるから無視されてそうだな

516: 名無しさん 2021/07/15(木) 22:49:37.58 ID:dKWvvcl80
ラギ亜は完全苦手属性が無い上に水上移動最強だしほんま強い

517: 名無しさん 2021/07/15(木) 22:50:11.40 ID:DRKPI6yT0
前作でラギ亜はゴリゴリに使い倒したから今回は使ってない

526: 名無しさん 2021/07/15(木) 22:54:17.16 ID:DUhXyySs0
白疾風入れるのにネギいるのかな
属性バラしてラギ亜とかのがよかったりしない?

702: 名無しさん 2021/07/16(金) 00:34:57.86 ID:ekVUsP7l0
属性攻撃の特大狙ってるけど全然出ないな
絞られてるかも

705: 名無しさん 2021/07/16(金) 00:38:23.89 ID:qS4sTg5i0
>>702
無は砂漠でティガやモノブロ亜種
氷は雪山でレイギエナ
雷はラギア亜種
とか各地絞ってたら割と集まったけどやっぱ防御とか耐性とか
モンスターによっては偏る感じあるかな

37: 名無しさん 2021/07/16(金) 11:01:32.22 ID:vXCHKIPh0
雷はゼクス、ラギ亜、フル亜あたりがストーリー中ではオススメ
クリア後はラージャンか金雷公
雷弱点多いから活躍できるよ

813: 名無しさん 2021/07/17(土) 03:47:18.49 ID:w0iwevau0
ミツネは地上泡滑りで水上も泳げる仕様が良かったよ絶対
これだと天眼も泳げないだろうし必然的にラギ亜採用になるんだが

まぁ泳げる奴自体が必須ではないっちゃそうだけどさ……

[quads id=2]

814: 名無しさん 2021/07/17(土) 03:50:51.94 ID:HwZHcM7n0
>>813
すげーわかる

巣穴探すときラージャンが便利だからラギ亜にすると属性かぶるのが気になるんだよなぁ
なんとなく属性はばらしたい・・・
だからルドロス入れてる
強さはともかくトライ好きだったから思い出もあったりで

オトモン図鑑

オトモン一覧 タマゴの模様
マムタロト クリア後最強オトモン
おすすめオトモン 全モンスター3すくみ・肉質
古龍・二つ名のタマゴ 超レアな巣
古龍、二つ名
銀嶺ガムート 天眼タマミツネ
キリン亜種 -
青電主ライゼクス 燼滅刃ディノバルド
白疾風ナルガクルガ 金雷公ジンオウガ
鏖魔ディアブロス 荒鉤爪ティガレックス
紫毒姫リオレイア ラージャン
キリン テオテスカトル
クシャルダオラ イヴェルカーナ
ラージャン ネルギガンテ
オトモン一覧
アオアシラ アプケロス
アプトノス イビルジョー
アンジャナフ イャンガルルガ
イャンクック イャンクック亜種
ウラガンキン ウルクスス
ガムート キリン
クルペッコ クルペッコ亜種
クルルヤック グラビモス
グラビモス亜種 ケチャワチャ
ケチャワチャ亜種 ゲリョス
ゲリョス亜種 ザボアザギル
ジンオウガ ジンオウガ亜種
セルレギオス タマミツネ
ティガレックス ティガレックス亜種
ディアブロス ディアブロス亜種
ドスイーオス ドスガレオス
ドスゲネポス ドスジャギィ
ドスバギィ ドスファンゴ
ドスランポス トビカガチ
ナルガクルガ ナルガクルガ亜種
ネルギガンテ ネルスキュラ
ネルスキュラ亜種 パオウルムー
バゼルギウス バサルモス
バサルモス亜種 ババコンガ
ババコンガ亜種 プケプケ
フルフル フルフル亜種
ブラキディオス ベリオロス
ベリオロス亜種 ボルボロス
ボルボロス亜種 ポポ
モノブロス ラギアクルス
ラギアクルス亜種 リオレイア
リオレイア亜種 リオレウス
リオレウス亜種 レイギエナ
ロアルドロス ロアルドロス亜種
モノブロス亜種 -

ストーリー攻略

-MHST2 2ch/5chまとめ, オトモン

© 2025 モンハンストーリーズ2攻略まとめ Powered by AFFINGER5