
1: 名無しさん 2021/08/14(土) 19:41:57.18 ID:5imI2IrA0
https://jp.ign.com/nintendo-switch/53881/news/hd71-ps5
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』が北米での2021年7月の売上第1位となったとNDP Groupが伝えている。
また、先月のコンソールの売上ではPS5が第1位となった。
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』は、任天堂は2021年2月の『スーパーマリオ 3Dワールド』以来の北米での
売上首位になったということになる。2位は『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』、3位は
『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』となっている。「モンスターハンターストーリーズ」シリーズ2作目の
『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』の売上は、北米では2017年9月にNintendo DS向けにリリースされた
前作『モンスターハンターストーリーズ』の総売上の3倍以上の額となっている。
任天堂は7月のソフトの売上総額で首位ではあるものの、同月のハードウェアの売上はもう少し複雑だ。北米での販売台数
ではNintendo Switchが1位、ドル売上高での首位はPlayStation 5となっている。
3: 名無しさん 2021/08/14(土) 19:46:03.03 ID:rLRTdMie0
またテイルズ抜かされたか
自称三大JPRG(笑)
6: 名無しさん 2021/08/14(土) 19:47:01.81 ID:J6tOAEOg0
10日で100万本突破してたけど
どのくらい売れたんだろうな
12: 名無しさん 2021/08/14(土) 19:50:51.47 ID:GCX37e9s0
てかDL含めたら日本でも前作超えてるだろ
18: 名無しさん 2021/08/14(土) 19:58:25.91 ID:84VV9oVJ0
3大JRPGの一角になったな
19: 名無しさん 2021/08/14(土) 19:58:28.73 ID:ye/Q6R1b0
DL版は5万本くらい売れてるんじゃね?
まあそれでも前作割れか
今年セールで1触って2を購入したけど正当な進化って感じだな
でもシステム面が酷いんだよな
遺伝子継承するときに属性かすくみソートがあるだけで100点満点だったのに
20: 名無しさん 2021/08/14(土) 20:01:39.45 ID:5imI2IrA0
カプコン絶好調だな
ライズもストーリーズ2も大成功
21: 名無しさん 2021/08/14(土) 20:04:02.74 ID:1veEgmIQ0
2やりたかったらモンハンストーリーズ1やっとけってやつ?
23: 名無しさん 2021/08/14(土) 20:05:05.85 ID:Vas7qRJe0
>>21
いや俺1エアプだけど普通に楽しめたよ
26: 名無しさん 2021/08/14(土) 20:06:44.10 ID:ye/Q6R1b0
>>21
そのまま2やっても大丈夫
ストーリーズってついてるけどストーリーが薄味だからな
体験版やってモンスター収集要素が楽しめそうなら買いだな
22: 名無しさん 2021/08/14(土) 20:04:43.44 ID:Vas7qRJe0
ストーリーズ2はガチでおもろいからな
ストーリーはちょっとレドレド煩いけどゲームとしては完成度高い
3では武器種増やして欲しい
32: 名無しさん 2021/08/14(土) 20:14:13.89 ID:DKDUwmd20
日本でも前作超えたのにアメリカでは3倍か
35: 名無しさん 2021/08/14(土) 20:16:56.81 ID:5imI2IrA0
>>32
しかも集計対象はSwitchだけだからな
これプラスPC版の売上が加算
42: 名無しさん 2021/08/14(土) 20:30:51.59 ID:1eTI2WUz0
3DSはとにかく海外が弱かったからな
switchでだいぶ補強された
47: 名無しさん 2021/08/14(土) 20:50:33.23 ID:dFqZjS0n0
正直食わず嫌いしてたけど普通に面白くて伸びてるの納得だわ
57: 名無しさん 2021/08/14(土) 20:59:52.09 ID:5imI2IrA0
64: 名無しさん 2021/08/14(土) 21:27:40.91 ID:CVtnc2L80
カプコンRPGの復活だな
これでシリーズ化の波に乗れたと言っていいだろう
69: 名無しさん 2021/08/14(土) 21:48:13.48 ID:Yf3iW7bP0
可愛いは正義
78: 名無しさん 2021/08/14(土) 22:29:45.64 ID:RF3RsygY0
ストーリーズ2の偉大な祖父を駆け出しの主人公が超えていくというシナリオは王道だと思うけど演出がレドレドになりすぎてプレイヤーとの間に壁を作ってるな
自分はそこまで気にならなかったけど
クリア後の上位モンスターの殺意増し増しモードは楽しいのでぜひクリアして体験してほしいな
86: 名無しさん 2021/08/14(土) 23:06:20.89 ID:dIsv4aVQa
>>78
どっちかって言うとアユリアの過去話と
ルルシオンのお使い辺りのタイミングが微妙なのが原因な気もする
特にアユリアの過去話はルトゥでレドの持ち上げで辟易してる所で展開するから余計にな
クアン村は破滅レウスへの態度や英雄視される前作主人公との比較
風車関連等の意味のあるエピソードは多いんだけどね