今回は、オトモンドロップで効率よく高スコアを出す方法や絆ゲージを効率よくあつめる方法について紹介していこうと思います!ぜひ参考にしてみてください
ランキングで経験値を稼ぐ
プレイヤーの実力にもよりますが、今のところランキングが一番効率よく経験値を稼ぐことができます。アイテムを使わなくても経験値を稼ぐことができるので、ランキングの更新とともに、レベルやコインを稼ぎたいときは、とりあえずチャレンジしてみるのがいいです。
一番進んでいるステージをクリアする
もし、自分のパズル力に自信がない!という人は、ストーリーの一番自分が進んでいるステージで経験値を稼ぐのがいいです。ランキングにはおよびませんが、それなりの経験値を稼ぐことができます。
もし、経験値稼ぐだけでハートを使うのはだけだともったいなーい!と思う人は、オトモンのドロップを狙いながら、経験値稼ぎをするのも1つの手です。ステージに出現するBランク以下のオトモンであれば、仲間になる可能性があります!ぜひ頑張って狙ってみてください!
詳しくはこちらをご覧ください→ストーリーで手に入るオトモン一覧とおすすめスキル
アイテム「生肉寿司」で経験値を稼ぐ
アイテム「生肉寿司」はオトモンの経験値を上げることのできるアイテムです。このアイテムをオトモンに使うことによって経験値を稼ぐことができます。生肉寿司には、並・中・上・特上の4つの種類があります。寿司のランクが上がるほど貰える経験値もアップします。
生肉寿司はとても多く手に入りますが、1個ずつしかあげることができず、とても不便です。オトモンのページからのアイテム欄からの方が効率よく「生肉寿司」をあげることができます。
タルアイルーを倒す!
オトモンドロップで一番経験値を稼ぐことができるのが、タルアイルーを倒すこと!です。タルアイルーは冒険のステージにランダムに現れるモンスターで、このタルアイルーを倒すことで、一気に1万の経験値を手に入れることができます。
ですが、タルアイルーは狙って倒すことができないため、会えたらラッキー程度に思っておきましょう。