今回は、オトモンドロップの初心者が知っておきたい攻略方法やまず最初にやっておいたほうがいいと、知っておきたい情報などについてまとめて紹介していこうと思います。
結構オトモンドロップを進めてきたんですが、この情報を知っておけばよかった!これをやりながら進めておけばよかった!ということが多々ありましたので、これからオトモンドロップを始める!始めたばっかり!という人はぜひ参考にしてみてください!
郵便屋からリオレウスを入手してスタメンにいれておこう!
今、事前登録キャンペーンでオトモンドロップを始めた人はもれなく「駆け出しのリオレウス」を入手することができます。この「駆け出しのリオレスウス」を必ず郵便屋の項目が受け取っておきてもちのオトモンの中に入れておきましょう!
序盤では強いAランクのオトモンですし、ステータスも強いです。
郵便屋から導きの大剣を入手し装備しておこう!
郵便屋からリオレウスのほかに武器装備の「導きの大剣」を貰えます。この武器も序盤では強い大剣ですので、必ず装備しておきましょう。導きの体験を装備するとすべてのオトモンの攻撃力が2.1%アップします。
ステージをやる前に星の獲得条件を確認しておこう!
オトモンドロップでは事前に、★を獲得できる条件を確認することができます。ある特定のオトモンをてもちのオトモンに入れてないと★を獲得できないなどの特殊な条件も多々ありますので、まずバトルを始める前に必ず、星を獲得する条件について確認しておきましょう。
スキルは積極的に使用していこう!
「ボルデの丘」では、スキルを使わずにクリアできるなどの比較的に簡単なステージが多いですが、スキルを使わずに勝てるとしても意識してスキルを使用していきましょう!なぜなら、序盤では星を獲得する条件に「スキルを1回使用する」が多くあるためです。
フレンドから受け取ったコインは1時間以内に受け取ろう!
フレンドからハートともに受け取ることのできるコインは1時間以内に取得しておかないと、コインを入手することができなくなってしまいます!なので後から貯めて一気にコインをゲット!ということもできません。
必ずフレンドからハートが送られてきていたらすぐに受け取っておきましょう!
定期的にミッション達成報酬を受け取っておこう!
オトモンドロップでは、ミッションというものがあり、ある特定の条件を満たすことでアイテムを貰うことができます。結構この条件というのが簡単でいっぱいあるので、結構な景品を最初は受け取ることができます。
中にはガチャを無料で1回引くことができる「モンスターの巣の地図」や武器、防具もありますので、定期的にミッションのアイテムは受け取っておきましょう。
1つ注意点があり、ハートは最大10個までしかストックできないので、10個以上になってしまいそうな場合はある程度ハートを消費してからまたミッションを受け取るようにしましょう!
Sランクオトモンのスキルはストーリーでは活躍しない
リセマラもやっと終了しSランクのオトモンを見事にゲットして、いざストーリーを進めていくと必ず思うことが1つあります。
Sランクのオトモンのスキル使う機会なくね?